|伝承スキルUP|市民防災講座で印象に残ったこと②
Bell
災害伝承普及協会
2025年7月23日、21時〜21時30分に、弊会の公式LINE「つながるラボ」主催の「防災スキルUP無料講座」を開催いたしました。
7月1日に災害対策基本等が改正されたことをうけ、災害伝承に関することで改正された箇所について情報共有し、重ねるハザードマップの操作方法をご案内しました。
テーマ|ハザードマップ活用方法②
内容 |・災害対策基本法の情報共有
・重ねるハザードマップ操作法
ー前回のおさらいかねて
・災害種別の確認方法
・d伝承碑をかさねる
ー洪水・内水
ー道路防災情報
重ねるハザードマップは全国的な情報だけでなく、市区町村のハザードマップも確認することができることをご存知ない方がいらっしゃいました。いつ何時に遭遇するかわからない自然災害においては居住区域のハザードマップだけでなく全国+居住区の両方構えで使いこなせるようになることをお勧めしています。
ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
ベル
公式LINE「災害伝承ラボ」(災害伝承普及協会の公式LINE)にお友達登録いただきますと、スマートフォンの画面下に「重ねるハザードマップ」「キキクル」「川の防災情報」「自然災害伝承碑」の情報をすぐ開けるようにボタンを作っていますので便利です。ぜひ、ご登録ください。